(day2)第3回名古屋OFF【伊勢神宮~帰路編】

day1から見てくれた人ありがとう!

二日目はラズが来れなくなり、

予定していた とびっきり美味しいタルト屋さんが男子のみだととてつもなく行きにくいのと店名と場所がそもそもわかってなかったので急遽予定を変更して

「伊勢神宮でバフもらおうか」ということになりました!


ビジホで朝を迎えたメンバーはこちら【敬称略】

・ えび(https://twitter.com/sakuraebi_butyo) 

 ・陽花o(https://twitter.com/TuriKyan) 

 ・ねぎ(https://twitter.com/xjx50181736) 

 ・パト(https://twitter.com/xpatorix) 

 ・りすなど(https://twitter.com/lythnato) 

 ・こなまみ(https://twitter.com/konamami_tw


2022/08/13 (土曜日)0900_______

混むかも・台風・急ぐぞってことで車でどーーーーん

朝ごはんも食べずにw


すげえ移動距離・・・・!


途中のSA(EXPASA御在所 下り:大阪・伊勢方面)にて 小休憩1回目。


えびさんおすすめの藤田屋のあんまきを朝ごはん?として食す。

あんまき「カスタード」をチョイス。



空腹だったのもあり、クリームもなめらかでおいしかった!余裕の完食w


「伊勢神宮(周辺)でオススメ飯も食べ歩きもある」ということなので

あとの空腹はがまんして・・・ドライブドライブ!!!


長時間運転ありがとナス。。。


高速を降りて、傘を念のために人数分購入するのに「ぎゅーとら」という

スーパーへ停車。傘を入手。 少し体を動かすために下車して伸び。。。


さああとすこしだ!伊勢神宮まで!!!ちょろっと移動して

駐車場を・・・おお。。。さすが。。。わりと「満」だらけ・・・・


それでもエイコラちょっと遠目のパーキングに駐車。あるくのもオツだよねってことで。


始まりました。クラブコンテンツ 伊勢神宮 

いってみましょぉおおおおおおおおおおおおおおお

内宮おかげ参道は地下通路で車道を横断できる・内部に伊勢の歴史などが紹介されている通路です。



通路を通り切ると・・・



あら、古風で素敵な建物・にぎわってるわね


2022/08/13 (土曜日)1200前後_____

この時点でお昼時、空腹にも耐えかねて?

お店に入りました!

すし久(すしきゅう)さん   推し:てこね寿司

鮨酢がさっぱりとしてて暑い日にピッタリ!!赤だしも「あおさ」入りでおいしかった~~~


てこね寿司を「敢えて」(梅)にしたのは 量の問題でこの後も何かしら食べ歩きたい願望。


どんどんいきましょうwいろんなものが売ってました。

松阪牛のステーキ串とか冷やし甘酒、かきごおり、松阪牛コロッケ などなど


そのなかでも「カキフライ」を食べ歩き用に売っているお店をチョイス!

ひとつぶがでかい!あげたて!タルタル美味!!!これは暑いけど熱いけど食べた方がいい!!!


各自各々 すきなものを買っては食べ、歩き、、、、(かきごおり・飲み物・ぬれおかきなどなど)

通りを進んでるとまた気になる・・・「松阪牛カレーパン」をはっけんしたこなまみ。

どうしても揚げ物好きってのもあるけど・・・カレーパンはずるいでしょ。うまいもん。

じっさいうまかったし。あげたてはずるい。



参道に「色々浮気しながら」前に前にすすむと 大きい鳥居! こっからが本番

※たべものはゴミが出るので持ち込まないようにして

礼してはじっこをくぐる。


すると桟橋?大きい橋!川を渡る。

整備されている道をずんずん進む。



境内に入ってお手々を清める。バフを受けるクエスト準備だ!

正直暑い日だったし、すげえ冷たい水でありがたかった!!!


マイナスイオンを感じる境内を進む。


10分ほど歩いて到着!

ちゃりーーん パン パン 手を合わせ祈り 一礼。


コレでバフ完了です!!レアバフ効果!!!期限は天照大御神様の機嫌次第!!!


来た道を戻り、鳥居に一礼しながら終了。


暑いので 狙っていた「赤福氷」を食すことにしました。

あるいて火照った身体にぴったり!氷もふわふわで抹茶のちょい苦 甘甘!

赤福餅(もちろん一口サイズになってるもの)が中に内蔵されたすばらしい甘味でした!!


そういえば赤福のトラックがありました。めずらしいよね。(地元の人じゃない限りレアなのでは)



そうそう、レアと言えばこれも。しぶいスタバ しぶい銀行。


どちらも「景観」を大事にされている作りですばらしいなと思いました。


これにて伊勢神宮編終了。帰路に入ります。


2022/08/13 (土曜日)1500_______

長距離運転でまた名古屋方面に戻ります。

運転手にはホント申しわけないけど

初老おじさんズはぐったり車内。。。w

あっ!!!というまに1630くらいにこちらへ到着。

刈谷PA。併設している 刈谷ハイウェイオアシスにておみやげを物色。

まず高速道路の施設?に観覧車があることにびっくりしたけどね。


とてつもなく有名なハイウェイオアシスのようですね。

温泉もある!時間がある人は後でいこうということで


わりと時間もきついということで先に晩ごはんに移動しよう!



2022/08/13 (土曜日)1800_______

晩ごはん前に 「おみやげ」ではなく「一般生活食材」地元人ご愛用のものを探しに

ドンキへ。

ゲットしました。愛知県民セット!

つけてみーそーかけてみそ♪   ⇐ご存じの方はご存知のCMだそうですね

関東人にはさっぱりw


そして移動して1900。目的の「えびかつ」を堪能させていただきました。

海老かつ・とんかつの楽一楽座

まじこれはやられた。

・えびがギューギューに密度の濃いカツ。ずるい。

・タルタル美味。ずるい。

・チェーン展開しているが愛知県にしかない。ずるい。

・ごはんも赤だしもキャベツも食べ放題。ずるい。

個人的にドはまりしてしまった。。。恋しい。。。すでに恋しい。。。たべたい。。。


関東に進出してくれえええええ


まんぷく。。。。


2022/08/13 (土曜日)2000_______

電車組のパト・こな は ここで現地解散。

ローカル駅からの名古屋駅→新幹線で西か東にちらばる。

すげえ濃いい二日間だったなぁと思いながら

感動に浸ってパトと二人で電車に乗り込むも、名古屋と逆方向に乗って「慌てる」という

最後の最後でミスを繰り出すも、なんとか名古屋に到着し、新幹線はセーフ。



台風も関東に迫っているということもあり電車状況も不安だったが新幹線が運休になることもなく

帰りの電車にもなんとか問題なく。


こな自身は名古屋駅で名残惜しくお土産を買い込んでここでぴよりんを思い出し

はい当然売り切れ


ぴよりんチャレンジは次回名古屋来訪があればと思っています。


パトさんは無事新幹線に乗り込み、こなは新幹線を待ってる一方、

車帰宅組はさきほどの 刈谷ハイウェイオアシスの天然温泉かきつばた でひとっ風呂


事故なく安全に各自家路につくまでが 旅 ですからね。一旦スタミナを回復してもろて



※車組 2名 帰路でトラブルが有りましたが、本人は無事。

道中のトラブルの詳細は居住地バレを防ぐために書きませんw


2022/08/14 (日曜日)0030_______

軽く日付超えてしまったが こなまみ無事帰宅。

おみやげをすべて家内に確認してもらい ご納得のご様子で一安心

お怒りごとなく終了。

※妻子ありが妻子ほっといて旅行に来た方が数名います。まあしゃーなしですね



あとがき

仲間内のコミュニケーションを深められる会でもあり

観光も食も堪能できたすばらしい会だったなとおもいますし

なによりも名古屋や伊勢のすばらしさを堪能できたことがよかったです。


TWという小さいゲームのコミュニティ・クラブコンテンツというさらに小さい枠でのOFF会ではありましたが、共通の趣味を持った仲間というのは(いつもほぼ毎日VCしてるってのがでかいけど)わりとすんなり溶け込めるんだなって思いました。


みんなも是非 いろんなところで 場所を気にせず 

・どんな人がテイルズウィーバーを楽しんでるのか

・どんな食をご案内してくれるのか(個人的にはこっちのほうがでかい)


ぜひこなまみと絡んであそびにつれてってくださいww


連絡はDMでどうぞw

あーーーーたのしかった。



幻想散歩道@エル鯖

Tales Weaver(https://talesweaver.nexon.co.jp/)というゲームの エルフィンタというサーバで活動中のクラブHPです。 効率がどうだとかプレイヤースキルがどうだとかどうでもいい! 楽しんでVoiceChatしながら遊べるときだけ遊ぼうクラブ。 TWはサービス開始して19周年を迎えてますが むかーーーーしに軽く触った復帰さんも新規さんも歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000